蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
アンナ・パブロワ 世界にバレエのすばらしさを伝えた「白鳥」 (集英社版・学習漫画)
|
| 著者名 |
くりた陸/漫画
黒沢翔/シナリオ
|
| 出版者 |
集英社
|
| 出版年月 |
2011.2 |
| 請求記号 |
289/01825/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237039615 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
西 | 2132450772 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
熱田 | 2232511747 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2331666210 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
中村 | 2532332661 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
港 | 2631803836 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
北 | 2731717373 | じどう図書 | じどう開架 | 伝記 | | 在庫 |
| 8 |
千種 | 2832365189 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
瑞穂 | 2932070879 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
瑞穂 | 2932300482 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
中川 | 3032561635 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
守山 | 3131922035 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
緑 | 3232295612 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
緑 | 3232296131 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
名東 | 3332620909 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
天白 | 3432532509 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
山田 | 4130689443 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 18 |
南陽 | 4231094634 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 19 |
楠 | 4331542193 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 20 |
志段味 | 4530451113 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 21 |
徳重 | 4630525634 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 22 |
徳重 | 4630586032 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Pavlova,Anna Pavlovna
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
289/01825/ |
| 書名 |
アンナ・パブロワ 世界にバレエのすばらしさを伝えた「白鳥」 (集英社版・学習漫画) |
| 著者名 |
くりた陸/漫画
黒沢翔/シナリオ
|
| 出版者 |
集英社
|
| 出版年月 |
2011.2 |
| ページ数 |
141p |
| 大きさ |
23cm |
| シリーズ名 |
集英社版・学習漫画 |
| シリーズ名 |
世界の伝記NEXT |
| ISBN |
978-4-08-240050-7 |
| 分類 |
2893
|
| 個人件名 |
Pavlova,Anna Pavlovna
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容注記 |
年表アンナ・パブロワ:p138〜141 |
| 内容紹介 |
ロシアに生まれ、もちまえの負けん気と努力であっという間に花形のダンサーになったアンナ・パブロワ。バレエを知らない中南米やアジアでも熱心に公演をし、世界中に新たなバレエファンをつくったその一生を漫画で紹介します。 |
| タイトルコード |
1001010133888 |
| 要旨 |
シュルレアリスム誕生の霊媒者にして永遠の反抗者、23歳で自殺した伝説の詩人ジャック・ヴァシェ、100年目に降臨。『戦時の手紙』初の全訳、「シュルレアリスム革命」収録の「自殺に関するアンケート」初訳、訳者による“死後の自伝”「ジャック・ヴァシェの召喚」を集成。 |
| 目次 |
戦時の手紙1915‐1918 自殺に関するアンケート―「シュルレアリスム革命」誌2号1925年バンジャマン・ペレ ピエール・ナヴィル編集 ジャック・ヴァシェの召喚(原智広) |
| 著者情報 |
ヴァシェ,ジャック 1895年9月7日生まれ。ユーモアというシュルレアリスムの本質と呼ぶべき概念を提唱。同時にシュルレアリスム、ダダの先駆者でもある。ブルトンやアラゴン、フランケル、デリアンに宛てた手紙の他、詩「蒼白なアセチレン」と短編小説「血濡れの象徴」を唯一執筆する。阿片の大量摂取により23歳で自殺(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原 智広 1985年生まれ。中卒。作家、翻訳家、脚本家、映画制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ