蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234969335 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
2 |
熱田 | 2231415650 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
南 | 2331363578 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
東 | 2431422274 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532446289 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2731406951 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
千種 | 2831298514 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2931387704 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
中川 | 3031432077 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
10 |
名東 | 3331530166 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
11 |
天白 | 3432334021 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
12 |
山田 | 4130131172 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
13 |
南陽 | 4231074248 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
楠 | 4331521957 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
15 |
富田 | 4431555442 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N3665/00071/ |
書名 |
経営参加の社会構造 西ドイツの労使関係 |
著者名 |
岸田尚友/著
|
出版者 |
広文社
|
出版年月 |
1978. |
ページ数 |
293p |
大きさ |
22cm |
分類 |
36656
|
一般件名 |
労使関係
経営参加
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210069669 |
要旨 |
旅の目的は雑貨の買いつけ。チェコ、ハンガリー、ルーマニアへ年に2回、1人で行く。探すのは日に焼けたノートとか、古ぼけたボタン、錆びたおきものなど。「あの人なら持っているかも」と聞けば(蚤の市や道中で教えてもらうことが多い)、紙の切れ端に書いてもらった地図を頼りに訪ね、見せてもらう。そんなことを続けて20年。その間、EU加盟、オンラインサイトの盛り上がりなど、東欧をめぐる状況も大きく変わってきた。古物雑貨を通して見えてくる東欧の暮らしと、古物雑貨への情熱がもたらすマニアックな“好き”の物語。 |
目次 |
第1章 東欧に出会う・旅を仕事にする―チャルカ ラブズ 東欧 第2章 旅を掘り下げる―東欧が好きって言いたくてしょうがない 第3章 旅に慣れる―東欧 ラブズ チャルカ 第4章 旅、雑貨を探すことの疑問―東欧の好きなものが減り、旅にも疲れてきたころに思ったこと 第5章 再び耕す―ものを売る意味を自分に問う 第6章 旅の続け方―好きを探す |
著者情報 |
久保 よしみ 兵庫県出身。あちこちを旅する20代、フラワースタイリストを経て東欧輸入雑貨店チャルカを営む。チェコやハンガリーへ行くツアーも企画。東欧雑貨紹介の先駆けとして著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ