感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

総理の女 (新潮新書)

書いた人の名前 福田和也/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 2019.4
本のきごう 3121/01143/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 中村2532224280一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3121 3121
内閣総理大臣 夫婦 妾

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3121/01143/
本のだいめい 総理の女 (新潮新書)
書いた人の名前 福田和也/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 2019.4
ページすう 237p
おおきさ 18cm
シリーズめい 新潮新書
シリーズかんじ 811
ISBN 978-4-10-610811-2
ぶんるい 3121
いっぱんけんめい 内閣総理大臣   夫婦  
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 妾を捨てようと並べた札束、平民宰相が選んだ粗嬪の芸者…。伊藤博文から東條英機まで、10人の総理の本妻・愛妾を総点検。指導者たちの素顔と、その資質を探る。『新潮45』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。
タイトルコード 1001910006236

ようし その選び方をよくよく見れば、総理の器が知れてくる―伊藤博文から東條英機まで、10人の総理の本妻・愛妾を総点検。恐妻家が過ぎて妻の銅像を建てようとした大隈重信、先立った妻と6人の子を生涯愛した山縣有朋、縁を切るために札束を並べた桂太郎、不義を犯した妻を捨て芸者を選んだ原敬、前妻と継子を追い出した猛妻の尻に敷かれた犬養毅等、教科書には絶対出てこない、指導者たちの本質が浮かび上がる。
もくじ 1 女遊びは本妻の手のひらの上―伊藤博文
2 恐妻家が過ぎて妻の銅像!?―大隈重信
3 救い出した遊女を生涯愛した―山本権兵衛
4 妾を捨てようと並べた札束―桂太郎
5 位人臣極めるも、妻にも子にも先立たれ―山縣有朋
6 平民宰相が選んだ、粗嬪の芸者―原敬
7 芸者に食わせて貰った「運のいい男」―高橋是清
8 前妻、継子を押しのけた猛妻にかたなし―犬養毅
9 見初めた令嬢を妻にしても「僕、寂しいンだよ」―近衛文麿
妻一筋、よき夫、よき父たるも―東條英機


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。