感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若き日本の肖像 一九〇〇年、欧州への旅  (新潮文庫)

著者名 寺島実郎/著
出版者 新潮社
出版年月 2014.8
請求記号 230/00320/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236480018一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2432454268一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332341050一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 230/00320/
書名 若き日本の肖像 一九〇〇年、欧州への旅  (新潮文庫)
著者名 寺島実郎/著
出版者 新潮社
出版年月 2014.8
ページ数 338p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 て-10-1
ISBN 978-4-10-126141-6
一般注記 「二十世紀から何を学ぶか 上 一九〇〇年への旅欧州と出会った若き日本」(平成19年刊)の改題,新たに2編を加えたもの
分類 2307
一般件名 西洋史-20世紀
書誌種別 一般和書
内容紹介 夏目漱石、秋山真之、南方熊楠…。1900年の欧州で、彼らは何を見たか。20世紀を迎える欧州で、新しい世紀の熱い息吹に触れた若き日本人たちの精神と足跡を辿り、近代日本の源流と歴史の深層を見つめ直す。
書誌・年譜・年表 文献:p322〜331
タイトルコード 1001410038109

要旨 いよいよ、夏休みの始まり!あたし、アンバー・ブラウンは、パメラおばさんと初めての海外旅行にでかける。アメリカから本物の飛行機で、ビューンとロンドンとパリに。ところが、ロンドンについたとたん…「チキン・ポックス」におそわれちゃった。えっ、「チキン・ポックス」って、なにって?みずぼうそうのことだよ!さて、わたし、アンバー・ブラウンは、パリに行けたのでしょうか。小学中級から。
著者情報 ダンジガー,ポーラ
 1944年アメリカ、ワシントンDC生まれ。中学教師などを経て作家になる。1974年のデビュー以降30冊以上の作品を書いている。2004年に心臓発作で亡くなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
若林 千鶴
 1954年大阪市生まれ。大阪教育大学大学院修了。公立中学校で、国語科と図書館を担当。集団読書や「楽しく読んで考える読書」を中心に指導と実践した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
むかい ながまさ
 1941年、鎌倉市に生まれる。上智大学卒業後、出版社勤務を経て画家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。