感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパの中世 芸術と社会

著者名 ジョルジュ・デュビィ/[著] 池田健二 杉崎泰一郎/訳
出版者 藤原書店
出版年月 1995.
請求記号 N7022/00398/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210376372一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N7022/00398/
書名 ヨーロッパの中世 芸術と社会
著者名 ジョルジュ・デュビィ/[著]   池田健二   杉崎泰一郎/訳
出版者 藤原書店
出版年月 1995.
ページ数 364p
大きさ 23cm
ISBN 4-89434-012-7
一般注記 原書名:L'Europe au moyen age.
分類 7023
一般件名 芸術-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 関連年表:p352〜353
タイトルコード 1009510010918

要旨 ローマ帝国が滅亡し、「暗黒」と呼ぶ者さえいる中世―。カトリック教会は、イエスが受難した聖地であるにもかかわらず、長くイスラム教徒の支配下にあるイェルサレムを奪還すべく、「十字軍」結成を提唱する。これに呼応した七人の諸侯たちは、それぞれの思惑を抱え、時に激しく対立しながら異国の地を進むのだが…。中世最大の事件、現代まで残響とどろく真相に迫る、歴史大作の開幕。
目次 第1章 「神がそれを望んでおられる」
第2章 まずはコンスタンティノーブルへ
第3章 アンティオキアへの長き道のり
第4章 アンティオキアの攻防
第5章 イェルサレムへの道
第6章 聖都イェルサレム
第7章 十字軍国家の成立


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。