感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

他なる映画と 2

著者名 濱口竜介/著
出版者 インスクリプト
出版年月 2024.7
請求記号 778/02615/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238469423一般和書2階開架文学・芸術貸出中 
2 2432844450一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532456361一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

93026 93026
英文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/02615/2
書名 他なる映画と 2
著者名 濱口竜介/著
出版者 インスクリプト
出版年月 2024.7
ページ数 379p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86784-007-8
分類 77804
一般件名 映画
書誌種別 一般和書
内容紹介 相米慎二の問い、「東京物語」の原節子、物語りについて…。「ハッピーアワー」「寝ても覚めても」「ドライブ・マイ・カー」「悪は存在しない」の映画監督・濱口竜介の映画批評集成。雑誌等掲載に書き下ろしを加えて書籍化。
タイトルコード 1002410025795

目次 第1部 旅する18世紀文学(近代小説の誕生と日本表象―サルマナザール、デフォー、スウィフト
中国の人口拡大と英国人口論争―マカートニー使節団の伝える中国の両義性
Humphry Clinkerにおけるメタモルフォーゼ―手紙における挿話に注目して)
第2部 18世紀的心性と女性(Female Gaze and Male Sensibility in A Sentimental Journey
バーボールドの擬人化されたネズミと動物福祉
セアラ・フィールディングの『デルウィン伯爵夫人』18世紀の友・敵・洗練
『マンスフィールド・パーク』の副読本―『恋人たちの誓い』と『私生児』)
第3部 18世紀文学の間テクスト性(感傷喜劇のなかの大英帝国―『西インド諸島人』試論
ジョン・ゴールトと「理論的ないし推測的歴史」―政治小説『メンバー』と『ラディカル』をめぐって
舞台と書斎からみるシェイクスピア―シバーによる改作劇『リチャード3世』を中心に
古代近代論争におけるスウィフトのハイドロロジカル(hydrological)な風刺)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。