感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和室礼讃 「ふるまい」の空間学  (住総研住まい読本)

著者名 松村秀一/編 稲葉信子/編 上西明/編
出版者 晶文社
出版年月 2022.12
請求記号 521/00151/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238179048一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232510822一般和書一般開架 貸出中 
3 中村2532376106一般和書一般開架 在庫 
4 天白3432501231一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 521/00151/
書名 和室礼讃 「ふるまい」の空間学  (住総研住まい読本)
著者名 松村秀一/編   稲葉信子/編   上西明/編
出版者 晶文社
出版年月 2022.12
ページ数 241p
大きさ 21cm
シリーズ名 住総研住まい読本
ISBN 978-4-7949-7339-9
分類 521
一般件名 日本建築
書誌種別 一般和書
内容紹介 「和室らしさ」とは何か? 著名人が和室について語ったエピソードや、神社仏閣や茶室、昭和の日本映画といったビジュアルをてがかりに、和室での人の「ふるまい」に着目し、日本ならではの空間の特質を明らかにする。
タイトルコード 1002210071121

要旨 そこ「単一国」では「守護局」の監視のもと、「時間律令板」によって人々の行動は画一化され、生殖行為も「薔薇色のクーポン券」によって統制されている。自然の力は「緑の壁」によってさえぎられ、建物はガラス張り。人々に名前はなく、ナンバー制だ。そして頂点に君臨する「慈愛の人」に逆らう者は、「機械」によって抹消される。―1920年代初頭にロシアで書かれたディストピア小説の先駆的名著。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。