感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 19 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

月のボールであそぼうよ パンダとリスのはなし

著者名 エド・フランク/作 テー・チョンキン/絵 鵜木桂/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2023.6
請求記号 94/01846/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238250922じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
2 西2132657848じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
3 熱田2232529731じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
4 2332387220じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
5 2432750418じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
6 中村2532395528じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
7 2632539124じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
8 2732472440じどう図書じどう開架 在庫 
9 千種2832337329じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
10 瑞穂2932619782じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
11 中川3032504239じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
12 守山3132647318じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
13 3232574933じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
14 名東3332763048じどう図書じどう開架 在庫 
15 天白3432524795じどう図書じどう開架 在庫 
16 山田4130950712じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
17 南陽4231040124じどう図書じどう開架 在庫 
18 4331591091じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
19 富田4431517939じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
20 志段味4530968371じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
21 徳重4630838599じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

32701 32701

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 94/01846/
書名 月のボールであそぼうよ パンダとリスのはなし
著者名 エド・フランク/作   テー・チョンキン/絵   鵜木桂/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2023.6
ページ数 94p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-19-865656-0
原書名 原タイトル:Panda & Eekhoorn
分類 94933
書誌種別 じどう図書
内容紹介 パンダとリスは、とても仲良し。リスは「ぼくが空から月をとってきてあげようか?」と、高い木にかけのぼって…。月をめぐる2ひきのユーモラスなやりとりを描いた表題作をはじめ、全6編を収録する。
タイトルコード 1002310022237

要旨 変わる最高裁、変わる憲法訴訟。違憲判決、権利救済を図る判例変更が増えるいま、憲法訴訟も一層の深化・洗練が求められている。憲法・行政法研究者と実務家が協働し、これからの憲法訴訟論を提示する。
目次 第1部 司法権(憲法裁判と司法権
地方議会の自律的権能と司法審査―岩沼市議会議員出席停止処分事件大法廷判決の意義と射程
裁判員の権限と義務―裁判員の「独立」を軸として)
第2部 憲法訴訟の理論と技術(それでも基準は二重である?―「二重の基準」をめぐる政治力学
憲法判例と比例原則―判例法理の内在的発展の可能性 ほか)
第3部 憲法訴訟の現状(憲法訴訟のために実務家と研究者にできること―在外日本人国民審査権訴訟の留書き
憲法9条と「法的保護に値する利益」に関する一考察―安保法制違憲国賠訴訟を題材に ほか)
第4部 裁判官(インタビュー 大橋正春・鬼丸かおる元最高裁判事に聞く)
著者情報 渡辺 康行
 大阪経済法科大学法学部教授。一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。