蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
南 | 2331957346 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
2 |
港 | 2632138836 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
千種 | 2831884503 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
瑞穂 | 2932383918 | 一般和書 | 一般開架 | 子育て | | 在庫 |
5 |
名東 | 3332240435 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4939/00718/ |
書名 |
アレルギーっ子のごはんとおやつ 卵なし牛乳なし小麦粉なしでも、家族でいっしょの工夫がいっぱい |
著者名 |
伊藤浩明/監修
楳村春江/栄養監修
主婦の友社/編
|
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
978-4-07-299447-4 |
分類 |
493931
|
一般件名 |
小児科学
食物アレルギー
食餌療法
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
置き換えルールを知れば、あとはいつもの料理と同じ! スーパーで手に入る代替食品でできる、アレルギーっ子の離乳食と幼児食のレシピ110品を紹介します。食物アレルギーの最新情報と基礎知識も掲載。 |
タイトルコード |
1001410099038 |
要旨 |
人気者なのに謎すぎる魚・マンボウ。なんであんな形なの?夜光る、すぐ死ぬ、おぼれる人を助けた、3億個産卵して生き残るのは2匹…伝説の真相は?古い文献探しから先端技術での生態調査、料理やサブカルまで、マンボウのひみつを解き明かそうと挑んだ若き研究者が、悲喜こもごもの研究ワールドへご招待!(カラー頁多数) |
目次 |
1 体のつくりを徹底解剖 2 化石もあるマンボウの仲間 3 ウシマンボウの謎 4 バイオロギングが暴く生態の謎 5 みんな気になる生態の最新情報 6 マンボウと人がつむいできた歴史 7 マンボウの民俗今昔―伝承から都市伝説まで |
著者情報 |
澤井 悦郎 1985年生まれ。農学博士。さまざまな視点(分類学・生態学・民俗学)からマンボウをライフワークとして研究中。2007年近畿大学農学部水産学科卒業。2015年広島大学大学院生物圏科学研究科博士課程修了。広島大学グローバルキャリアデザインセンター特別研究員を経て、無職。現在は国立研究開発法人水産研究・教育機構国際水産資源研究所の研究等支援職員だが、任期付き。2013年岩手県三陸海域研究論文(学生の部)岩手県知事賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ