感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キリスト教年鑑 1999-[1]

著者名 キリスト教年鑑編集部/編集
出版者 キリスト新聞社
出版年月 1998.11
請求記号 190/00019/99-1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210470563一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 190/00019/99-1
書名 キリスト教年鑑 1999-[1]
著者名 キリスト教年鑑編集部/編集
出版者 キリスト新聞社
出版年月 1998.11
ページ数 227,616p
大きさ 27cm
ISBN 4-87395-312-X
一般注記 7版分類による1997までの請求記号:N190-5/20 表紙の書名:Christian yearbook 通巻第42巻
分類 19059
一般件名 キリスト教-年鑑
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810054635

要旨 ファラオの財宝からゴールドラッシュまで。貨幣、神話、権力の象徴、錬金術…古代から現代まで金はどのように人類の生活を彩ったのか。金と人類の関わりの歴史を、美しい写真とともに、世界各地の豊富な事例からひもとく。
目次 序章 金を求めて
第1章 身につけられる金
第2章 金と宗教、権力
第3章 貨幣としての金
第4章 芸術の媒体としての金
第5章 錬金術から宇宙まで―科学における金
第6章 危険な金


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。