感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

随筆万葉集 2  万葉人の旅、自然、心

著者名 中西進/編
出版者 作品社
出版年月 2019.8
請求記号 91112/00251/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332568942一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91112/00251/2
書名 随筆万葉集 2  万葉人の旅、自然、心
著者名 中西進/編
出版者 作品社
出版年月 2019.8
ページ数 266p
大きさ 19cm
巻書名 万葉人の旅、自然、心
ISBN 978-4-86182-765-5
一般注記 「日本の名随筆 62 万葉」(1987年刊)の再刊
分類 91112
一般件名 万葉集
書誌種別 一般和書
内容紹介 山本健吉、池田弥三郎、杉本苑子…。名文章家たちによる「万葉集」の随筆集。万葉人の旅、自然、心にふれた随筆のほか、作家としては山部赤人や大伴旅人、高橋虫麻呂といった天平期の歌人を取り上げた文章を収める。
タイトルコード 1001910050900

要旨 贈りもの上手になるヒントが満載。贈るシーンや相手にふさわしい選び方のコツ。プライベートからビジネスまで、こだわりの174アイテム+NGポイント。
目次 1 おみやげ・手みやげ(帰省の手みやげ
ホームパーティー(お呼ばれ・お招き) ほか)
2 お祝いの贈りもの(出産のお祝い
入園・入学・就職のお祝い ほか)
3 年中行事の贈りもの(バレンタインデー―本命へ
バレンタインデー―義理チョコの場合 ほか)
4 冠婚葬祭の贈りもの(結婚のお祝い―お金
結婚式―関係者へのお礼 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。