感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎からわかる「Bluetooth」 近距離に特化した無線通信規格  第3版  (I/O BOOKS)

著者名 瀧本往人/著
出版者 工学社
出版年月 2021.9
請求記号 5475/00185/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237941943一般和書1階開架 在庫 
2 2632455859一般和書一般開架 貸出中 
3 千種2832260877一般和書一般開架パソコン在庫 
4 中川3032421830一般和書一般開架 在庫 
5 山田4130897491一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5475/00185/
書名 基礎からわかる「Bluetooth」 近距離に特化した無線通信規格  第3版  (I/O BOOKS)
著者名 瀧本往人/著
出版者 工学社
出版年月 2021.9
ページ数 191p
大きさ 21cm
シリーズ名 I/O BOOKS
ISBN 978-4-7775-2161-6
分類 5475
一般件名 無線通信
書誌種別 一般和書
内容紹介 主にパソコンと周辺機器との接続に用いる通信規格「Bluetooth」に光をあて、基礎的な知識から実際の使われ方を概観するとともに、今後の方向性も紹介する。バージョン5.3に対応した第3版。
タイトルコード 1002110053857

目次 序章 寄生虫学とはどんな学問か
第1章 寄生虫の世界(寄生とはなにか
寄生虫学で使う言葉
寄生虫を含む動物群 ほか)
第2章 ヒトと寄生虫のかかわり(人類の歴史と寄生虫
寄生虫対策の歴史
現代の世界における人体寄生虫 ほか)
第3章 代表的な寄生虫の生態と生活環(原虫類(原生動物)Protozoa
中生動物門 Mesozoa
扁形動物門 Plathelminthes ほか)
著者情報 小川 和夫
 1949年、東京生まれ。1974年、東京大学大学院水産学研究科修士課程修了。農学博士。東京大学大学院農学生命科学研究科教授などを経て、公益財団法人目黒寄生虫館館長。東京大学名誉教授。専門は魚など水生動物の寄生虫研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 英男
 1949年、新潟生まれ。1978年、新潟大学大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。琉球大学医学部助教授、大分大学医学部教授などを経て、大分大学名誉教授。魚からヒトまで検出される線虫を扱う。インドネシア固有ネズミやアフリカ類人猿の寄生線虫を共進化の面から調査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。