感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

維新観察記 彼らは第三の選択肢なのか  (ワニブックス|PLUS|新書)

著者名 適菜収/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2024.2
請求記号 315/00244/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032543021一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332794175一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アントワーヌ・レリス 土居佳代子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 315/00244/
書名 維新観察記 彼らは第三の選択肢なのか  (ワニブックス|PLUS|新書)
著者名 適菜収/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2024.2
ページ数 158p
大きさ 18cm
シリーズ名 ワニブックス|PLUS|新書
シリーズ巻次 404
ISBN 978-4-8470-6701-3
分類 3151
一般件名 日本維新の会
書誌種別 一般和書
内容紹介 不祥事、カジノ、万博…。“維新”発足以来、その危険性について警鐘を鳴らしてきた著者が、所属議員らの過去の発言、不祥事を整理。本当に彼らで大丈夫なのかを、改めて問う。
タイトルコード 1002310082404

要旨 暗闇の中で言葉は灯になる。パリ同時多発テロ事件後、フェイスブックで世界を駆け巡った「勇気の言葉」。妻をテロリストに奪われた夫が、小さな息子と紡ぎだす人間の希望。
目次 野蛮の夜
待つ
てんとう虫
ほかの原因も…
妻に会う
演奏の準備ができた
ぼくは君たちを憎まないことにした
時間の主人
手作りの料理

頑張って
指先
落ち込む権利
遺品の整理
メルヴィルの手紙
物語の終わり
ママがいる


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。