感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルクス主義入門 第3巻  経済学入門

著者名 黒田寛一/講述 黒田寛一著作編集委員会/編
出版者 KK書房
出版年月 2019.1
請求記号 309/00467/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237700539一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 309/00467/3
書名 マルクス主義入門 第3巻  経済学入門
著者名 黒田寛一/講述   黒田寛一著作編集委員会/編
出版者 KK書房
出版年月 2019.1
ページ数 213p
大きさ 20cm
巻書名 経済学入門
ISBN 978-4-89989-108-6
分類 3093
一般件名 マルクス主義
書誌種別 一般和書
内容紹介 スターリン主義=ニセのマルクス主義と闘い続けた哲学者・黒田寛一による、マルクス主義の入門講演集。3は、「直接的生産過程の諸結果」の学び方を明らかにした、1963年の第4回全都マルクス主義研究会での講演等を収録。
タイトルコード 1001810088739

目次 特集“創る法と成る法”(立法をめぐる近代イギリスの法思想―一九世紀イギリスにおける「創る法」と「成る法」
J.S.ミルと創る法/成る法―ベンサム、オースティン、メイン
一九世紀プロイセン裁判所における法形成―書面による方式主義を題材に
立法の思想史―一八世紀後半から一九世紀末までのドイツ)
論文
前巻特集へのコメントとリプライ
翻訳
反論と意見
追悼 三島淑臣先生
著者情報 竹下 賢
 関西大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 晃
 北海道大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒匂 一郎
 九州大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河見 誠
 青山学院女子短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 経済学入門   直接的生産過程の諸結果   9-66
2 経済学入門   『資本論以後百年』をどう読むか   67-161
3 エンゲルス経済学の問題点   163-212
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。