感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽園の島と忘れられたジェノサイド バリに眠る狂気の記憶をめぐって

著者名 倉沢愛子/著
出版者 千倉書房
出版年月 2020.7
請求記号 224/00038/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237625520一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 224/00038/
書名 楽園の島と忘れられたジェノサイド バリに眠る狂気の記憶をめぐって
著者名 倉沢愛子/著
出版者 千倉書房
出版年月 2020.7
ページ数 23,258p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8051-1205-2
分類 224
一般件名 九月三〇日事件(1965)   バリ島
書誌種別 一般和書
内容紹介 1965年のある事件をきっかけに、バリ島のごく普通の住民たちが隣人を、狂気に駆られたかのように一方的に殺害していった。なぜ、かくも恐ろしい惨劇が起こったのか。惨劇の発端とその後の展開を実証的に分析する。
書誌・年譜・年表 文献:p243〜253
タイトルコード 1002010023912

要旨 公園や街路樹、生垣や庭先で見かける身近な樹木を取りあげ、花や葉、樹皮など様々な写真で紹介。名前の由来やおもしろい性質、ちょっと便利な利用法や手入れ法など、知って得する情報満載。
目次 モクレン科
ロウバイ科
クスノキ科
シキミ科
メギ科
アケビ科
カツラ科
スズカケノキ科
マンサク科
ニレ科〔ほか〕
著者情報 石井 誠治
 1951年、東京都世田谷区生まれ。現在、樹木医・森林インストラクター。NHK文化センター、読売・日本テレビ文化センター等々、各地の自然教室などで講師として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。