感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴェネツィアの石 3  「凋落」篇

著者名 ジョン・ラスキン/著 福田晴虔/訳
出版者 中央公論美術出版
出版年月 1996.09
請求記号 523/00011/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210477121一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91156/01904/
書名 宮沢賢治詩集 (にほんの詩集)
著者名 宮沢賢治/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2022.7
ページ数 159p
大きさ 20cm
シリーズ名 にほんの詩集
ISBN 978-4-7584-1411-1
分類 91156
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:心象スケッチ『春と修羅』第一集より 「春と修羅」第二集より 「春と修羅」第三集より 補遺詩稿・その他の詩篇より 詩ノート・疾中より
内容紹介 東北の風土、仏教信仰、そして農民の生活に根ざした独自の生命観をもとに、言葉とイメージを無限の宇宙まで広げ、解き放った宮沢賢治。「春と修羅」などを収録した選詩集。伊吹有喜の巻末エッセイ付き。
タイトルコード 1002210029945

要旨 ひたむきな努力と音楽に対する真摯な姿勢で、ピアニストとして活躍した『クララ・シューマン』。この19世紀の音楽界を代表する演奏家は、音楽に愛された娘であり、偉大なる母でもありました。
著者情報 迎 夏生
 漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松村 洋一郎
 1976年、山形県酒田市生まれ。横浜国立大学卒業。国立音楽大学大学院修了。慶應義塾大学大学院博士後期課程単位取得退学。専攻は西洋音楽史。現在、国立音楽大学、大東文化大学などで講師をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。