感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のいちばん長い日 下  (文春現代史コミックス)

著者名 半藤一利/原作 星野之宣/漫画
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.7
請求記号 C/04649/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932562404一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

画家 版画家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/04649/2
書名 日本のいちばん長い日 下  (文春現代史コミックス)
著者名 半藤一利/原作   星野之宣/漫画
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.7
ページ数 238p
大きさ 21cm
シリーズ名 文春現代史コミックス
ISBN 978-4-16-090127-8
分類 C
書誌種別 一般和書
内容紹介 昭和天皇の聖断により、無条件降伏が決まった。だが、徹底抗戦派の陸軍将校らは宮城を占拠、天皇に終戦撤回を迫るが…。終戦前夜に勃発した「宮城事件」の全貌をマンガで描く。『文春オンライン』連載を書籍化。
タイトルコード 1002210028364

目次 麻生三郎
井上長三郎
岡田謙三
難波田龍起
山口薫
糸園和三郎
松本竣介
岡本太郎
宮崎進
前田常作
小泉淳作
近藤弘明
堂本尚郎
田中岑
早川重章
横尾龍彦
高橋秀
坂倉新平
渡辺豊重
奥谷博
横尾忠則
棟方志功
斎藤清
吹田文明
池田良二
秀島由己男
浜田知明
著者情報 酒井 忠康
 1941年北海道生まれ。慶應義塾大学文学部卒。1964年神奈川県立近代美術館に勤務。同美術館館長を経て、現在、世田谷美術館館長。幕末明治期の美術をテーマとした『海の鎖』『開化の浮世絵師清親』で注目され、その後、美術批評家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。