蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011129844 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プランクトンの世界 : 美しい水中…
トム・ジャクソン…
びわ湖のプランクトン : フォト&…
石上三雄/著,一…
日本淡水産動植物プランクトン図鑑
田中正明/著
みんなが知りたい!プランクトンのふ…
「プランクトンの…
植物プランクトン研究法
鏡味麻衣子/著
プランクトンは海の語り部 : 変わ…
松野孝平/著
おもしろミクロ生物の世界 : ミジ…
末友靖隆/著,友…
プランクトンハンドブック淡水編
中山剛/著,山口…
美しい海の浮遊生物図鑑
若林香織/著,田…
小さなプランクトンの大きな世界
小田部家邦/文,…
わらうプランクトン
ひらいあきお/著
南極海に生きる動物プランクトン :…
福地光男/共著,…
日本の海産プランクトン図鑑
末友靖隆/編著,…
ずかんプランクトン : 見ながら学…
清水洋美/編著,…
日本の海産プランクトン図鑑
末友靖隆/編著,…
水草の森 : プランクトンの絵本
今森洋輔/絵・文
やさしい日本の淡水プランクトン図解…
一瀬諭/監修,若…
海洋プランクトン生態学
谷口旭/監修,佐…
やさしい日本の淡水プランクトン図解…
一瀬諭/監修,若…
やさしい日本の淡水プランクトン図解…
一瀬諭/監修,若…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#493/00318/ |
書名 |
支那 随筆 |
著者名 |
小林橘川/著
|
出版者 |
教育思潮研究会
|
出版年月 |
1943.1 |
ページ数 |
304p |
大きさ |
18cm |
分類 |
30222
|
一般件名 |
中国
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010091054 |
要旨 |
太古から生きてきたプランクトンの世界を最新の生命科学の研究成果を踏まえ高精細な写真とともに紹介! |
目次 |
はじめに プランクトン、浮遊する世界 世界のプランクトン 単細胞生物―生命の起源 刺胞動物と有櫛動物―祖先の形 軟体動物と甲殻類―多様性の王者 毛顎動物、環形動物、尾索動物―矢とチューブと網 |
著者情報 |
サルデ,クリスティアン フランス国立科学研究センター(CNRS)名誉ディレクター。米カリフォルニア大学バークレー校にて博士号を取得。ヴィルフランシュ・シュル・メール臨海実験所にCNRSとパリ第6大学、ピエール・エ・マリー・キュリー大学(UPMC)の細胞生物学研究室を設立。多数の学術論文を発表している。先ごろ、仏科学アカデミーの海洋学部門で大賞を受賞。自ら企画したドキュメンタリー、アニメーション、DVDは数々の賞に輝き、EMBO(欧州分子生物学機構)より、生命科学の広報活動に対してのヨーロッパ賞を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉田 春美 上智大学文学部史学科卒業。フランス語翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 粟津 智子 京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了。博士(理学)。専門はホヤの発生遺伝学。ノルウェー、サルス国際海洋分子生物学研究所の博士研究員を経て、翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 広海 十朗 日本大学生物資源科学部海洋生物資源科学科教授。専門は海洋浮遊生物学、海洋環境学。日本プランクトン学会評議員、日本プランクトン学会報編集委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ