感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吊腰教室

著者名 寺門琢己/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2014.6
請求記号 4983/03003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231997731一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2932001940一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 3232080212一般和書書庫 在庫 
4 天白3432024523一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/03003/
書名 吊腰教室
著者名 寺門琢己/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2014.6
ページ数 85p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-344-02587-5
分類 4983
一般件名 姿勢   体操   健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 姿勢は、背中から腰までがまっすぐに近い自然な曲線になるのが理想的。つむじから吊るされているような正しい姿勢「吊腰姿勢」になれば、さまざまな不調が改善します。吊腰姿勢になるための「恥骨体操」を写真で解説します。
タイトルコード 1001410023000

要旨 腰を数センチ動かすだけで体が変わる。1回30秒。理想の姿勢を取り戻す。目指すは吊腰、ツールは恥骨。
目次 1 さあ、恥骨体操を始めましょう(まずは腰の状態をチェック
恥骨体操のやり方 ほか)
2 恥骨体操で吊腰姿勢になる(吊腰姿勢とはこんな姿勢です
吊腰姿勢になると体のここが変わる ほか)
3 吊腰姿勢で体はこんなによくなる(痩せやすい体になる
血流がよくなる ほか)
4 あの大スターは吊腰だった(マイケル・ジャクソン―吊腰の見本!あの歌やダンスは吊腰だからこそ
オードリー・ヘップバーン―人間としての理想的な立ち姿 ほか)
5 日本人は正しい姿勢を誤解しています!―吊腰姿勢と恥骨体操に辿り着くまで
著者情報 寺門 琢己
 1964年生まれ。Z‐MON(ゼモン)治療院主宰。30年あまりにわたり、多くの人の身体に接し続けている。その独自の整体操法は幼児から高齢者、ビジネスパーソン、妊婦、アスリートにまで広く支持を受け、豊富な知識や経験をもとにした著書も多数。自らの身体を実験台に吊腰姿勢・恥骨体操の研究室として立ち上げた体操研究室takumi terakadoのマンツーマンのプライベートレッスンは、短期に驚異的な効果をあげると好評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。