感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新天気図の読み方がよ〜くわかる本 天気図のキホンから読み方までこれ一冊でカンタンに理解できる!  第2版  (図解入門)

著者名 岩槻秀明/著
出版者 秀和システム
出版年月 2014.4
請求記号 451/00387/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331891883一般和書一般開架 在庫 
2 3232057095一般和書一般開架 在庫 
3 天白3432003683一般和書一般開架 在庫 
4 4331203440一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩槻秀明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 451/00387/
書名 最新天気図の読み方がよ〜くわかる本 天気図のキホンから読み方までこれ一冊でカンタンに理解できる!  第2版  (図解入門)
著者名 岩槻秀明/著
出版者 秀和システム
出版年月 2014.4
ページ数 283p
大きさ 21cm
シリーズ名 図解入門
シリーズ名 Visual Guide Book
ISBN 978-4-7980-4098-1
分類 45128
一般件名 天気図
書誌種別 一般和書
内容紹介 現在入手可能な天気図や気象情報の読み方に特化した入門書。天気図に興味がある人はもちろん、気象予報士取得を目指す人の試験勉強の導入としても役立つよう、凡例をできるかぎり取り上げ、防災気象情報もていねいに解説する。
タイトルコード 1001410000595

要旨 天気図のキホンから読み方までこれ一冊でカンタンに理解できる!各種天気図の凡例を更に強化!最新の防災気象情報に更新!色鉛筆を使った天気図解析の実例も!気象予報士実技試験のための副読本としても最適。
目次 第1章 天気図に出てくる用語の基礎知識
第2章 実況天気図の種類と読み方
第3章 予想天気図の種類と読み方
第4章 中・長期予報に関する天気図や気象資料
第5章 その他の気象資料
第6章 台風・防災気象情報
第7章 天気図をもとに解析する
著者情報 岩槻 秀明
 1982年9月1日宮城県気仙沼市生まれ。人間総合科学大学人間科学部卒業。気象予報士。千葉県立関宿城博物館展示協力員。自然科学系のフリーライターとして、植物や昆虫、気象学など、身近な自然に関する書籍の執筆や監修などを行っている。また、学校や公民館などで、自然体験講座や気象講座の講師を務めるほか、「わぴちゃん」の愛称で、テレビやラジオにも出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。