感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界に誇る日本の世界遺産 7  屋久島/琉球王国

著者名 西村幸夫/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.4
請求記号 70/00089/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236445656じどう図書じどう開架 貸出中 
2 中村2532120652じどう図書じどう開架 在庫 
3 中川3032177721じどう図書じどう開架 貸出中 
4 徳重4630293415じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 70/00089/7
書名 世界に誇る日本の世界遺産 7  屋久島/琉球王国
著者名 西村幸夫/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
巻書名 屋久島/琉球王国
ISBN 978-4-591-13827-4
分類 7091
一般件名 世界遺産
書誌種別 じどう図書
内容紹介 日本の美と文化を、世界遺産を通して学ぶシリーズ。7は、樹齢1000年をこえるスギの原生林・屋久島、周辺の国々との交易により生み出された琉球王国のグスク及び関連遺産群を取り上げる。
タイトルコード 1001410000405

目次 樹齢1000年をこえるスギの原生林―屋久島(屋久島はどのようにしてできた?
沖縄から北海道までがつまった島
屋久杉ウォッチング
屋久杉の森に入ってみよう ほか)
周辺の国ぐにとの交易により生みだされた―琉球王国のグスク及び関連遺産群(首里城ってどんな城?
首里城の正殿に入ってみよう
北山の拠点―今帰仁城跡
護佐丸がつくった堅固な城―座喜味城跡 ほか)
著者情報 西村 幸夫
 1952年福岡県生まれ。東京大学教授および日本イコモス国内委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。