感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジオコスモスの変容 デカルトからライプニッツまでの地球論  (bibliotheca hermetica叢書)

著者名 山田俊弘/著 ヒロ・ヒライ/編集
出版者 勁草書房
出版年月 2017.2
請求記号 450/00176/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237115613一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 450/00176/
書名 ジオコスモスの変容 デカルトからライプニッツまでの地球論  (bibliotheca hermetica叢書)
著者名 山田俊弘/著   ヒロ・ヒライ/編集
出版者 勁草書房
出版年月 2017.2
ページ数 12,256,27p
大きさ 22cm
シリーズ名 bibliotheca hermetica叢書
ISBN 978-4-326-14829-5
分類 4502
一般件名 地学-歴史   自然哲学
書誌種別 一般和書
内容紹介 科学革命を生きた知識人たちによって、世界とその歴史の理解が大変革をとげた17世紀ヨーロッパ。デンマーク人ステノを案内人に、この壮大な旅路を「ジオ・コスモス」観の変容として読みとき、地球惑星科学の起源に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p6〜25
タイトルコード 1001610097366

要旨 深海で光を放つ魚におのれを重ね合わせる「提灯タカシ」の思索の日々。そんな連れ合いを夜ごと「エイッ」とベッドに「放り投げる」雅代のあくびまじりの仕事納め―。前著『神様がくれた弱さとほほえみ』から10年。夫婦で綴る、ゆるやかに流れる日々の対話と祈り。
目次 朝の風景
数字の物語
幽霊
“雅代の視点”あくび
重なり合う物語
父の一言
“雅代の視点”おしゃれな帽子
野球観戦
深海魚のように
“雅代の視点”読む
ぼくの役割
顔の物語
雅代の視点 似て非なる者同士の対話


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。