感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

重宝記資料集成 第38巻  影印  遊芸・遊里

著者名 長友千代治/編
出版者 臨川書店
出版年月 2008.1
請求記号 383/00056/38


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210684692一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 383/00056/38
書名 重宝記資料集成 第38巻  影印  遊芸・遊里
著者名 長友千代治/編
出版者 臨川書店
出版年月 2008.1
ページ数 444p
大きさ 22cm
巻書名 遊芸・遊里
巻書名巻次 3
ISBN 978-4-653-03849-8
分類 383
一般件名 重宝記   遊芸   遊郭
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:囃子謡重宝記 重宝記 日待調法記 俳諧之重宝記すり火うち 重宝記 碑史家不重宝記 聞香重宝記 名物重宝記 烟草一式重宝記
内容紹介 江戸・明治・大正・昭和の各時代にわたる各種の日用実用書、いわゆる「重宝記」を、生活史資料として集成する。第38巻は「遊芸・遊里3」として江戸時代の遊芸や遊里でのマナー等、風俗に関係する重宝記を収録。索引付き。
タイトルコード 1000710014250

目次 1 基礎概念と研究現場(キラル研究の第一人者に聞く 岡本佳男教授
キラル化合物 光学活性化合物の入手法と活用
生体とキラリティ 医薬学におけるキラリティとキラル化合物 ほか)
2 研究最前線(X線とNMRによる絶対配置の決定
赤外円二色性スペクトルによる絶対配置の決定
有機結晶に潜む超分子キラリティ―3軸非対称2回らせん束集合 ほか)
3 役に立つ情報・データ(この分野を発展させた束新論文40
覚えておきたい関連最重要用語
知っておくと便利!関連情報)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。