感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナボコフの文学講義 下  (河出文庫)

著者名 V.ナボコフ/著 野島秀勝/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.1
請求記号 902/00364/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236139986一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2884/00753/
書名 天皇は「元首」である
著者名 竹田恒泰/著
出版者 産経新聞出版
出版年月 2019.11
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8191-1375-5
分類 2884
一般件名 皇室
書誌種別 一般和書
内容紹介 譲位、皇位継承、皇族方の御結婚、天皇陵の調査問題…。明治天皇の玄孫が、憲法学的な視点から皇室を論じる。『正論』連載「君は日本を誇れるか」から皇室に関する記事を選び、加筆して再構成。
タイトルコード 1001910081677

要旨 二〇世紀の世界文学を代表する巨匠にして、稀代の小説読みによる文学講義録。時には図解を多用しながら、緻密に読み解いてゆく。下巻は、ジョイス『ユリシーズ』ほか、スティーヴンソン、プルースト、カフカ作品の四講義を所収。
目次 ロバート・ルイス・スティーヴンソン「ジキル博士とハイド氏の不思議な事件」
マルセル・プルースト『スワンの家のほうへ』
フランツ・カフカ「変身」
ジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』
文学芸術と常識
結び


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。