感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミルトン・フリードマン わが友,わが夫

著者名 R.フリードマン/著 鶴岡厚生/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1981
請求記号 N3317/00157/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130728355一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3317/00157/
書名 ミルトン・フリードマン わが友,わが夫
著者名 R.フリードマン/著   鶴岡厚生/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1981
ページ数 294p
大きさ 20cm
分類 33176
個人件名 Friedman,Milton
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210113526

要旨 西軍相手に獅子奮迅の活躍をした山本八重をはじめ、まだ知られていない会津史の真実に迫る。
目次 1 白虎隊と「娘子軍」(白虎隊百四十年目の真実
西郷一族二十一人、自刃の真実
消えた女 神保雪子
松平容保を慕った美貌の姫君)
2 山本八重よ銃をとれ(山本八重よ銃をとれ 幕末篇
山本八重よ銃をとれ 明治篇)
3 会津から斗南へ(最後の会津武士 町野主水奮戦記
山川大蔵と斗南移住
日英同盟を結ばせた男 柴五郎と北清事変)
著者情報 中村 彰彦
 1949年、栃木県生まれ。東北大学文学部卒業後、出版社勤務を経て執筆活動に入る。87年に『明治新選組』で第十回エンタテインメント小説大賞、93年に『五左衛門坂の敵討』で第一回中山義秀文学賞、94年に『二つの山河』で第百十一回直木賞、2005年に『落花は枝に還らずとも』で第二十四回新田次郎文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。