蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238155618 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2132621067 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2232500146 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2332363155 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
東 | 2432713903 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
中村 | 2532368772 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
港 | 2632506388 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
北 | 2732445669 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
千種 | 2832305524 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
瑞穂 | 2932579671 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
中川 | 3032476792 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 12 |
守山 | 3132618798 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
緑 | 3232544688 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
名東 | 3332731524 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
山田 | 4130931183 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 16 |
南陽 | 4231020696 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 17 |
楠 | 4331569386 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 18 |
富田 | 4431498759 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
志段味 | 4530940396 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 20 |
徳重 | 4630804278 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/34890/ |
| 書名 |
すきなものがちがうけど |
| 著者名 |
リンダ・アシュマン/文
イヴ・コイ/絵
福本友美子/訳
|
| 出版者 |
ほるぷ出版
|
| 出版年月 |
2022.11 |
| ページ数 |
[25p] |
| 大きさ |
24×24cm |
| ISBN |
978-4-593-10348-5 |
| 原書名 |
原タイトル:I like this,you like that |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
女の子がすきなものは、ロケット、暑い日、野球。男の子がすきなものは、汽車、寒い日、鬼ごっこ。ふたりは、すきなものがぜんぶちがうことに気づきますが…。認め合う心を育てる友だちの絵本。 |
| タイトルコード |
1002210059681 |
| 要旨 |
「ロケットだいすき。」「きしゃがいいな。」「あついひだいすき。」「さむいひだいすき。」ふたりは、すきなものを教えあうなかで、ふと気づきました。「すきなものが、ぜんぶちがうよね?」自分とはちがっていても、きっとなかよくなれる。希望あふれる絵本。 |
| 著者情報 |
アシュマン,リンダ アメリカの絵本作家。『おじさんとカエルくん』(あすなろ書房)、『ウィルとふゆのおきゃくさん』『ウィルとはるのおきゃくさん』(光村教育図書)など、40冊以上の絵本を出すほか、子どもの本の執筆に関するワークショップや講座をひらいている。現在はノースカロライナ州に夫と息子と2匹の犬と共にくらす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) コイ,イヴ イギリスの絵本作家、アニメーター。エジンバラ大学で美術を学んだ後、アニメーション制作にたずさわる。子育て中に絵本の魅力を知り、ケンブリッジにあるアングリア・ラスキン大学の美術学部で児童書のイラストレーションを学ぶ。2018年に“Looking After William”で絵本作家としてデビュー。現在はコッツウォルズ地方に夫と娘2人と共にくらす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福本 友美子 公共図書館勤務の後、児童書の研究、翻訳をする。『ひみつだから!』『虫ガールほんとうにあったおはなし』(いずれも岩崎書店)で日本絵本賞翻訳絵本賞受賞。ほか『ないしょのおともだち』『数字はわたしのことば』『すうがくでせかいをみるの』(いずれもほるぷ出版)など絵本の翻訳多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ