蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教養として学んでおきたい現代哲学者10人 電子版 (マイナビ新書)
|
著者名 |
岡本裕一朗/著
|
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2022.11 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
徳重 | 4630169177 | 一般和書 | 一般開架 | ビジネス | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
教養として学んでおきたい現代哲学者10人 電子版 (マイナビ新書) |
著者名 |
岡本裕一朗/著
|
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
マイナビ新書 |
分類 |
1028
|
一般件名 |
哲学者
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
現代に特有の問題は、現代の哲学者にしか解明できない! ジャック・デリダ、ニック・ランドなど現代の哲学者10人を取り上げ、彼らの思想がどのように現代社会の指針になるのか深く掘り下げながら解説する。 |
タイトルコード |
1002310016278 |
要旨 |
ゼロからはじめた宅配寿司チェーンが国内450億円市場のシェア過半数を獲得した秘密は、「怒りはビジネスにも人生にもマイナスでしかない!」というシンプルな思考だった。 |
目次 |
序章 私たちは、なぜ「絶対に怒らない」企業になったのか 1章 「怒らない会社」をつくるまで―私の青年期は、こんなでした! 2章 「銀のさら」開業秘話―それは“ないないづくし”で始まった 3章 すべてを変えた「感謝」の気持ち―怒りや憎しみはこうすれば消える 4章 幸せを運ぶ集団の幸せづくり―全国の家庭に幸せを届けたい! 5章 怒りを超え、ビジネスを「科学」する―楽しく、夢と幸せを感じ続けながら |
著者情報 |
江見 朗 1960年、大阪府生まれ。宅配寿司最大手「銀のさら」、宅配釜めし「釜寅」などを運営する(株)レストラン・エクスプレス代表取締役社長兼CEO(最高経営責任者)。岐阜県下一の進学校に進むが、卒業後は大学には進学せず、単身渡米。現地で寿司職人として七年半を過ごして帰国後、市場の将来性と「たくさんの人々に直接“幸せ”を届けられる仕事だ」という魅力を感じ、フードデリバリー業を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ