蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237481445 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 2 |
熱田 | 2232504296 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 3 |
南 | 2332122981 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2332494661 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
東 | 2432738884 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
東 | 2432781066 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
中村 | 2531413421 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
中村 | 2532460058 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
港 | 2632487357 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
北 | 2731676322 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
千種 | 2832250282 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
瑞穂 | 2932522846 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
中川 | 3032349817 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
守山 | 3132182985 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 15 |
名東 | 3332708449 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
天白 | 3432616559 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
山田 | 4130876081 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 18 |
南陽 | 4231054588 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 19 |
楠 | 4331283624 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 20 |
富田 | 4431359050 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 21 |
富田 | 4431396573 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 22 |
志段味 | 4530826223 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 23 |
徳重 | 4630582940 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おばけのしんたいそくてい
苅田澄子/脚本,…
ぴっかぴかでいいきもち
荒木文子/脚本,…
トイレのおばけちゃん
礒みゆき/脚本,…
どーだっ!
後藤竜二/ぶん,…
けんかともだち
丘修三/作,長谷…
子ヤギがうまれたよ!
長谷川知子/ぶん…
ハッピー、ラッキーヤギダンス
長谷川知子/ぶん…
がっこうにヤギがきた!
長谷川知子/ぶん…
まいにちいちねんせい
ばんひろこ/作,…
後藤竜二童話集1
後藤竜二/作,長…
僕はアスペルガー症候群 : コミッ…
長谷川知子/監修…
ヒロシマ3
那須正幹/作,長…
ヒロシマ2
那須正幹/作,長…
ヒロシマ1
那須正幹/作,長…
わたしの…にんじゅつしゅぎょうのまき
杉本深由起/作,…
スクナビコナのがまんくらべ
岡崎ひでたか/作…
ぼく、なきむし?
長谷川知子/[作…
わたしはひろがる
岸武雄/作,長谷…
1ねん1くみ1ばんサイコー!
後藤竜二/作,長…
プラダー・ウィリー症候群 : 先天…
長谷川知子/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/19208/ |
| 書名 |
教室はまちがうところだ |
| 著者名 |
蒔田晋治/作
長谷川知子/絵
|
| 出版者 |
子どもの未来社
|
| 出版年月 |
2004.05 |
| ページ数 |
31p |
| 大きさ |
25cm |
| ISBN |
4-901330-40-3 |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| タイトルコード |
1009914010149 |
| 要旨 |
世界各地の屠畜現場を取材してきたイラストルポライターが抱いた、どうしても「肉になる前」が知りたいという欲望。見切り発車で廃屋を借り豚小屋建設、受精から立ち会った中ヨーク、三元豚、デュロック三種の豚を育て、屠畜し、ついに食べる会を開くに至る。一年に及ぶ「軒先豚飼い」を通じて現代の大規模養豚、畜産の本質に迫る、前人未踏の体験ルポ。 |
| 目次 |
見切り発車 三種の豚 システム化された交配・人工授精 分娩の現場で いざ廃墟の住人に 豚舎建設 お迎え前夜 そして豚がやって来た 日々是養豚 脱走 餌の話 豚の呪い 豚と疾病 増量と逡巡と やっぱり、おまえを、喰べよう。 屠畜場へ 何もかもがバラバラに 畜産は儲かるのか 三頭の味 震災が |
| 著者情報 |
内澤 旬子 イラストルポライター。1967年生まれ。國學院大學卒業。日本各地、海外諸国へ出かけ、製本、印刷、建築、屠畜など、さまざまなジャンルを取材し、精密な画力を生かしたイラストルポに定評がある。著書に『身体のいいなり』(2011年度講談社エッセイ賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ