蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
鎌倉源氏三代記 一門・重臣と源家将軍 オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー)
|
| 著者名 |
永井晋/著
|
| 出版者 |
吉川弘文館
|
| 出版年月 |
2021.10 |
| 請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 2010661326 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[為永春水 村上静人 [為永春水 [滝亭鯉丈 村上静人 [楽亭馬笑 [式亭三馬 村上静人
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
// |
| 書名 |
鎌倉源氏三代記 一門・重臣と源家将軍 オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー) |
| 著者名 |
永井晋/著
|
| 出版者 |
吉川弘文館
|
| 出版年月 |
2021.10 |
| ページ数 |
7,237p |
| シリーズ名 |
歴史文化ライブラリー |
| シリーズ巻次 |
299 |
| ISBN |
978-4-642-75699-0 |
| 分類 |
21042
|
| 一般件名 |
日本-歴史-鎌倉時代
源氏
|
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 内容紹介 |
頼朝・頼家・実朝と続いた源家将軍三代。平氏を滅亡させた治承・寿永の乱から、源家将軍の時代を清算する戦いとなった承久の乱まで、源氏一門や北条氏ら、鎌倉御家人の動向を交え描く。 |
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p231〜232 |
| タイトルコード |
1002210048939 |
| 要旨 |
日中戦争研究の古典的名著。精密な資料調査と厳格な資料批判に基づいて書かれ、1961年刊行以来、先駆的業績として定評のある同書を、最新の文献一覧を新たに収録して復刊。 |
| 目次 |
第1章 梅津・何応欽協定 第2章 河北分離工作の失敗 第3章 日中戦争―和平工作と講和条件をめぐって 第4章 盧溝橋事件―七月七日夜から八日夜まで 第5章 日中戦争における拡大派と不拡大派 第6章 日中戦争をめぐる列国の動向 第7章 軍事作戦概史 第8章 戦前期における日本の海外投資の展開過程 |
| 著者情報 |
秦 郁彦 1932(昭和7)年、山口県生まれ。1956年、東京大学法学部卒業。ハーバード大学、コロンビア大学留学、大蔵省財政史室長、プリンストン大学客員教授、拓殖大学、千葉大学教授を経て、日本大学法学部教授を2002年に退職。法学博士。現在、日本大学講師。『昭和史の謎を追う』上下(文春文庫)で1993年度菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ