感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大地震にそなえる自分と大切な人を守る方法 東日本大震災の被災地でわかったこと

著者名 渡辺実/著
出版者 中経出版
出版年月 2011.5
請求記号 3693/00513/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431819677一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531732762一般和書一般開架 在庫 
3 中川3031768009一般和書一般開架 在庫 
4 守山3131941423一般和書一般開架 在庫 
5 3231841713一般和書一般開架 在庫 
6 名東3331926851一般和書一般開架 在庫 
7 南陽4230530448一般和書一般開架 在庫 
8 志段味4530471129一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/00513/
書名 大地震にそなえる自分と大切な人を守る方法 東日本大震災の被災地でわかったこと
著者名 渡辺実/著
出版者 中経出版
出版年月 2011.5
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8061-4072-6
一般注記 付:カード(1枚)
分類 36931
一般件名 地震災害   災害予防
書誌種別 一般和書
内容紹介 大地震が発生したときに、自分と自分の大切な人の命を守るために必要なことを、「普段の準備」「地震直後」「地震発生から1週間を乗り切るまで」などの状況別にわかりやすく紹介します。切り取って使える防災カード付き。
タイトルコード 1001110017423

要旨 M9・0の大地震が来たとき、大切な人はあなたにしか守れない。1人ひとりが実践すればみんなが助かる。東日本大震災の被災地で分かったこと。
目次 序章 大切な人と一緒に生き残るための8つの心構え(大地震はいつでもやってくる
大地震について正しい知識を持つ ほか)
第1章 地震が起こっても大丈夫なように大切な人と日ごろから準備しておくこと(自宅に置いておきたい「家庭・安心缶」
「家庭・安心缶」には何を入れるべきか ほか)
第2章 地震が起こったときに自分と大切な人を守るために知っておきたいこと(緊急地震速報をどう活用するか
緊急地震速報受信時の「ワン・アクション」―(1)自宅・職場編 ほか)
第3章 地震当日に自分と大切な人をどうやって守るか(地震後に大切な人と一緒に移動するには
避難所に入ることになったら注意すべきこと ほか)
第4章 地震発生から1週間を大切な人とどう乗り切るか(そのまま自宅に住みたいときに注意すべきこと
高層難民にならないように注意すべきこと―(1)水 ほか)
著者情報 渡辺 実
 1951年生まれ、工学院大学工建築学科卒。防災・危機管理ジャーナリスト、技術士、防災士、株式会社まちづくり計画研究所代表取締役、NPO法人日本災害情報サポートネットワーク理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。