感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

概説西洋哲学史

著者名 峰島旭雄/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1989.2
請求記号 130/00066/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530339912一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 130/00066/
書名 概説西洋哲学史
著者名 峰島旭雄/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1989.2
ページ数 362,16p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-01875-X
分類 1302
一般件名 哲学-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 西洋哲学史年表:p339〜362
タイトルコード 1000810156810

目次 1部 機能の向上(高度なスポーツスキルを評価するデュアルタスクの可能性
ボールバウンシング動作の速度と熟練度の違いが関節スティフネスに及ぼす影響 ほか)
2部 機能の補助(体表面変形を利用した下肢外旋補正ストッキング
歩行中の足変形を利用した踵ずれ低減パンプス ほか)
3部 感覚と学習(受動触によって生起されるベルベット感の実験的検討
認知症者の自己高揚を促す電子日記システムの提案 ほか)
4部 筋と身体運動(中枢性・末梢性の筋疲労を考慮した筋骨格モデル
下肢大腿部における三対6筋の協調制御パターンからみた歩行動作の分析 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。