蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238124309 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2132641610 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
南 | 2332355623 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
東 | 2432799225 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
港 | 2632499626 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
北 | 2732439316 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 7 |
千種 | 2832300764 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
瑞穂 | 2932572155 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
守山 | 3132611819 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
緑 | 3232535363 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 11 |
名東 | 3332723448 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 12 |
天白 | 3432493124 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 13 |
富田 | 4431494535 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 14 |
志段味 | 4530936501 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 15 |
徳重 | 4630795732 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オオカミのひみつのひみつ
内田麟太郎/文,…
ぼくはかける
イハジン/作,内…
あのねあのね
内田麟太郎/文,…
いいところってどんなとこ?
内田麟太郎/脚本…
うらしまたろう
常光徹/脚本,西…
ひとのなみだ
内田麟太郎/文,…
ともだちともる
内田麟太郎/文,…
たんぽぽになりたくて
内田麟太郎/文,…
きこえないこえ
内田麟太郎/作,…
ともだちのなまえ
内田麟太郎/作,…
おばけのハロウィン
内田麟太郎/脚本…
ぴょん
内田麟太郎/作,…
ぞうさんのおふろ
内田麟太郎/さく…
たんぽぽぽぽぽ : 内田麟太郎詩集
内田麟太郎/詩,…
詩303P
内田麟太郎/作
おばけのしかえし
内田麟太郎/文,…
茨海小学校
宮沢賢治/作,西…
そうなのよ
内田麟太郎/文,…
ふっと…
内田麟太郎/文,…
絵本のことば詩のことば
内田麟太郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
F7/06121/ |
| 書名 |
イコトラベリング1948- |
| 並列書名 |
IKO TRAVELING 1948 |
| 著者名 |
角野栄子/著
|
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2022.9 |
| ページ数 |
299p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
978-4-04-107211-0 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
戦後激動の日本。中2のイコは英語の授業で、現在進行形に夢中になる。そして、いつか「どこかへひとりで行きたい」と強く願うようになるが、手段も理由も見つからない。しかしある日、大きなチャンスが…。自叙伝的物語。 |
| タイトルコード |
1002210047385 |
| 要旨 |
おばけのアッチは、レストランのコックさん。おきゃくさんがぞくぞくするメニューをつくるため、しゅぎょうのたびにでました。そこでであったりょうりのめいじんは、ドララちゃんという女の子でした!小学校低学年向。 |
| 著者情報 |
角野 栄子 東京生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。ブラジルでの体験をもとにした『ルイジンニョ少年、ブラジルをたずねて』(ポプラ社)でデビュー。その後、童話を書き始め、『わたしのママはしずかさん』(偕成社)、『ズボン船長さんの話』(福音館書店)で路傍の石文学賞、『魔女の宅急便』(福音館書店)で野間児童文芸賞と小学館文学賞を受賞し、JBBYオナーリストにも選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐々木 洋子 1952年、青森県に生まれる。女子美術大学卒業。「小さなおばけシリーズ」「ぴょんぴょんえほんシリーズ」で、角野栄子氏と長年息の合ったコンビを組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ