蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0235586328 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2131820181 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 3 |
東 | 2432108302 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
北 | 2731657744 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
瑞穂 | 2931666057 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
守山 | 3131854980 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
名東 | 3331831788 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
天白 | 3431957061 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
| 9 |
富田 | 4430942211 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
志段味 | 4530399692 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジューン・カウンスル こだまともこ いたやさとし
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
93/05577/ |
| 書名 |
ドラゴンが教室にやってきた! (シリーズ本のチカラ) |
| 著者名 |
ジューン・カウンスル/作
こだまともこ/訳
いたやさとし/絵
|
| 出版者 |
日本標準
|
| 出版年月 |
2010.4 |
| ページ数 |
207p |
| 大きさ |
22cm |
| シリーズ名 |
シリーズ本のチカラ |
| ISBN |
978-4-8208-0447-5 |
| 原書名 |
A dragon in class 4 |
| 分類 |
9337
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
公園のブランコにぐるぐる巻きになっている、ドラゴンの子ウロコンを助けたサム。すると、ウロコンはサムを背中に乗せて学校までひとっとび。しかも、ウロコンはサムのクラスをすっかり気に入ってしまい…。シリーズ第1弾。 |
| タイトルコード |
1001010003886 |
| 司書のおすすめ |
ある朝、サムはブランコのくさりにからまっていた子どものドラゴンを助けました。ドラゴンはサムをのせて学校へいき、サムのクラスを気に入ります。勉強の手伝いをしたり、いじめっ子をこらしめたりと、ちょっぴりおせっかいなドラゴンがひきおこすゆかいなおはなしです。つづきも出ています。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2011年度版小学生向き』より |
| 要旨 |
ある朝、サムは、公園でブランコのくさりにからまって、ぐるぐるまきになっているドラゴンの子ウロコンを助けます。さあ、それからがたいへん!学校まで送ってもらったのはいいけれど、ウロコンは、一組が気に入ってしまい、いろんなことに鼻先をつっこむのですが…とびっきりゆかいなシリーズ第1作!小学校中学年から。 |
| 著者情報 |
カウンスル,ジューン イギリスの児童文学作家。子ども時代をイギリス南東部・サセックスでおくる。第二次世界大戦中ブレッチリー・パーク(政府暗号学校)に勤務し、暗号解読に従事。戦後、英文学を学んだのち教師となり6歳児を受け持つ。1971年第一作“Mostly Timothy”を発表後、子どもたちに長く愛される作品を書きつづけた。現在、83歳でケアホームに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こだま ともこ 東京生まれ。早稲田大学卒業。出版社勤務ののち、児童文学の創作と翻訳をはじめる。白百合女子大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いたや さとし 1999年・2002年にイタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。埼玉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ