感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

よくわかる文化人類学 第2版  (やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ)

書いた人の名前 綾部恒雄/編 桑山敬己/編
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2010.2
本のきごう 389/00135/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235757481一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文化人類学

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 389/00135/
本のだいめい よくわかる文化人類学 第2版  (やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ)
書いた人の名前 綾部恒雄/編   桑山敬己/編
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2010.2
ページすう 227p
おおきさ 26cm
シリーズめい やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ
ISBN 978-4-623-05696-5
ぶんるい 389
いっぱんけんめい 文化人類学
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 文化人類学の主要なテーマを可能な限り取り上げ、学会の最前線で活躍している研究者らが解説。1980年代以降の新たな研究テーマも積極的に掲載。フィールドワーク、民俗学、カルチュラル・スタディーズについても紹介する。
タイトルコード 1000910098213

もくじ 人類と文化
人類学の歴史
人類と言語
生業
文化と経済
性と婚姻
家族と親族
ジェンダーとセクシュアリティ
人種について
民族とエスニシティ
法律・秩序・社会統制
政治と権力
宗教と世界観
人間の一生(時間と儀礼)
医療と文化
人類の移動と共生
開発と文化
観光と文化
文化人類学と民族誌
フィールドワーク
ちょしゃじょうほう 綾部 恒雄
 筑波大学名誉教授。2007年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑山 敬己
 1955年生まれ。北海道大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。