ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
国境のない生き方 私をつくった本と旅 (小学館新書)
|
書いた人の名前 |
ヤマザキマリ/著
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2015.4 |
本のきごう |
7261/00991/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011749054 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
7261/00991/ |
本のだいめい |
国境のない生き方 私をつくった本と旅 (小学館新書) |
書いた人の名前 |
ヤマザキマリ/著
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2015.4 |
ページすう |
253p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
小学館新書 |
シリーズかんじ |
215 |
ISBN |
978-4-09-825215-2 |
ぶんるい |
726101
|
こじんけんめい |
ヤマザキマリ
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
地球のあちこちで生きてきた漫画家をつくったのは、たくさんの本と、人との出会いだった! 古今東西の名著から知られざる傑作小説まで、著者が人生を共に歩んできた本を縦糸に綴る体験的人生論。 |
タイトルコード |
1001510001605 |
ようし |
ひょ・うーたん先生は、みみかきのめいじん。きょうも、先生のもとへお客さんがぞくぞくとやってきます。弟子のひょうすけは、せっせせっせとおてつだい。さて、どんなお客さんがきたのでしょう…。 |
ちょしゃじょうほう |
かがくい ひろし 1955年東京生まれ。’80年東京学芸大学教育学部美術学科卒業後、学校勤務のかたわら、人形劇の活動や紙を使った造形作品の制作、発表を行う。第13回紙わざ大賞展準大賞受賞。第27回講談社絵本新人賞を受賞し、’05年『おもちのきもち』で絵本作家デビュー。千葉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ