感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 45 在庫数 44 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和区の歴史 (名古屋区史シリーズ)

著者名 名古屋国際高等学校社会科教科会/編著
出版者 愛知県郷土資料刊行会
出版年月 1999.01
請求記号 A25/00033/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233381466じどう図書じどう開架 在庫 
2 鶴舞0233381474じどう図書じどう開架 在庫 
3 鶴舞0237347372じどう図書じどう開架 在庫 
4 鶴舞0236518098一般和書2階開架郷土資料在庫 
5 鶴舞0233371582一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
6 鶴舞0233381433一般和書2階書庫 在庫 
7 鶴舞0233381458一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
8 西2130648302一般和書一般開架 在庫 
9 西2130648971じどう図書じどう開架 在庫 
10 熱田2230532216一般和書一般開架 在庫 
11 熱田2232138012一般和書一般開架 在庫 
12 熱田2230531770じどう図書じどう開架 在庫 
13 2332264692一般和書一般開架 在庫 
14 2330565926じどう図書じどう開架 在庫 
15 2432410898一般和書一般開架 在庫 
16 中村2532443856一般和書一般開架 在庫 
17 中村2532444185じどう図書じどう開架 在庫 
18 2630623607一般和書一般開架 在庫 
19 2632616419一般和書一般開架 在庫 
20 2630623938じどう図書じどう開架 在庫 
21 2730614308一般和書一般開架 在庫 
22 2730614894じどう図書じどう開架 在庫 
23 千種2830555237一般和書一般開架 在庫 
24 千種2830555633じどう図書じどう開架 在庫 
25 千種2830555641じどう図書じどう開架 在庫 
26 瑞穂2931760165一般和書一般開架 貸出中 
27 中川3030631422一般和書一般開架 在庫 
28 中川3030631554じどう図書じどう開架 在庫 
29 守山3130670114一般和書一般開架 在庫 
30 守山3130670130じどう図書書庫 在庫 
31 3230576856一般和書一般開架 在庫 
32 3230881272一般和書一般開架 在庫 
33 名東3330615372一般和書一般開架 在庫 
34 名東3330615786じどう図書書庫 在庫 
35 天白3430571236一般和書一般開架 在庫 
36 天白3430571731じどう図書書庫 在庫 
37 天白3430571723じどう図書じどう開架 在庫 
38 山田4130107255一般和書一般開架 在庫 
39 南陽4230160030一般和書一般開架 在庫 
40 4330221138一般和書一般開架 在庫 
41 4330809056じどう図書じどう開架 在庫 
42 富田4431027582一般和書一般開架 在庫 
43 志段味4530316977一般和書一般開架 在庫 
44 徳重4639150012一般和書一般開架 在庫 
45 徳重4639150020一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A25/00033/
書名 昭和区の歴史 (名古屋区史シリーズ)
著者名 名古屋国際高等学校社会科教科会/編著
出版者 愛知県郷土資料刊行会
出版年月 1999.01
ページ数 263p
大きさ 19cm
シリーズ名 名古屋区史シリーズ
ISBN 4-87161-056-X
分類 A2522
一般件名 名古屋市昭和区-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 『昭和区史』総合年表:p231〜256 文献:p257〜261
タイトルコード 1009810061832

目次 序論 「広開土王碑」研究と墨本論
総論「広開土王碑」と墨本類型論
各論1 「原石拓本」A型墨本の研究
各論2 「墨水廓填本」B型墨本の研究
各論3 「石灰拓本」C型墨本の研究
各論4 「模刻本」D型墨本の研究―池上庄治郎本と高麗神社本
附録1 類型別の「広開土王碑」墨本目録(案)
附録2 「広開土王碑」釈文
著者情報 武田 幸男
 1934年山形県上山市に生まれる。1961年東京大学大学院修士課程修了。北海道大学助教授・東京大学教授・名古屋市立大学教授を経て、東京大学名誉教授、博士(文学、東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。