蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
まほろ駅前多田便利軒 (文春文庫)
|
| 著者名 |
三浦しをん/著
|
| 出版者 |
文芸春秋
|
| 出版年月 |
2009.1 |
| 請求記号 |
F2/08084/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238235840 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
鶴舞 | 0238486849 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
西 | 2132642022 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
熱田 | 2232535936 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 5 |
南 | 2332438957 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
東 | 2432491500 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 7 |
中村 | 2531919633 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 8 |
港 | 2632363459 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 9 |
港 | 2632563710 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 10 |
北 | 2732301383 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 11 |
北 | 2732510017 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 12 |
千種 | 2832430140 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
瑞穂 | 2932291707 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 14 |
瑞穂 | 2932291715 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 15 |
瑞穂 | 2932695519 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 16 |
中川 | 3031833969 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 17 |
守山 | 3132613138 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 18 |
緑 | 3232020754 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 19 |
名東 | 3332874399 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 20 |
天白 | 3432570434 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 21 |
南陽 | 4231091937 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 22 |
楠 | 4331270969 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 23 |
楠 | 4331290900 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 24 |
富田 | 4431366659 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 25 |
志段味 | 4530787847 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 26 |
徳重 | 4630386912 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 27 |
徳重 | 4630814699 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
F2/08084/ |
| 書名 |
まほろ駅前多田便利軒 (文春文庫) |
| 著者名 |
三浦しをん/著
|
| 出版者 |
文芸春秋
|
| 出版年月 |
2009.1 |
| ページ数 |
351p |
| 大きさ |
16cm |
| シリーズ名 |
文春文庫 |
| シリーズ巻次 |
み36-1 |
| ISBN |
978-4-16-776101-1 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| タイトルコード |
1000810131309 |
| 要旨 |
まほろ市は東京のはずれに位置する都南西部最大の町。駅前で便利屋を営む多田啓介のもとに高校時代の同級生・行天春彦がころがりこんだ。ペットあずかりに塾の送迎、納屋の整理etc.―ありふれた依頼のはずがこのコンビにかかると何故かきな臭い状況に。多田・行天の魅力全開の第135回直木賞受賞作。 |
内容細目表:
前のページへ