感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)

著者名 田中肇/文 正者章子/絵
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.4
請求記号 471/00227/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332609266一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 471/00227/
書名 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
著者名 田中肇/文   正者章子/絵
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.4
ページ数 327,7p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
シリーズ巻次 た94-1
ISBN 978-4-480-43657-3
分類 4713
一般件名 受粉     昆虫
書誌種別 一般和書
内容紹介 長い進化の歴史の中で、昆虫はいかに効率良く蜜や花粉を頂いてしまおうかと知恵を絞り、花はいかに自分の都合の良いように昆虫に媒介させるか、あらゆる手立てをつくす。花と昆虫のだましあいをイラストとともに易しく解説。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p6〜7
タイトルコード 1002010004656

要旨 第一次大戦中およびドイツ一一月革命(一九一八/一九一九年)におけるドイツ社会民主党(SPD)の社会化論を主として論じたものである。
目次 第1章 マルクス=エンゲルスの社会化論
第2章 カール・カウツキーの社会化論
第3章 第一次大戦中のドイツ社会民主党の社会化論
第4章 人民代表評議会政府の社会化問題に対する態度
第5章 社会化委員会の討議内容と役割
第6章 ベルリン労兵執行評議会の社会化問題に対する態度
補論 ドイツ社会主義文献における「社会化」という用語について―VergesellschaftungとSozialisierung
著者情報 小林 勝
 東京大学大学院経済学研究科第2種博士課程満期退学。中央学院大学、愛知大学、立正大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。