感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 14 ざいこのかず 13 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

原田マハの印象派物語 (とんぼの本)

書いた人の名前 原田マハ/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 2019.6
本のきごう 723/00334/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237450838一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132471851一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232339313一般和書一般開架 在庫 
4 2332208376一般和書一般開架 在庫 
5 2432506133一般和書一般開架 在庫 
6 2632339269一般和書一般開架 在庫 
7 2732287673一般和書一般開架 在庫 
8 千種2832154401一般和書一般開架 在庫 
9 名東3332559289一般和書一般開架 在庫 
10 天白3432352924一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230909881一般和書一般開架 在庫 
12 富田4431402454一般和書一般開架 在庫 
13 志段味4530851585一般和書一般開架 在庫 
14 徳重4630638254一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3693 3693

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 723/00334/
本のだいめい 原田マハの印象派物語 (とんぼの本)
書いた人の名前 原田マハ/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 2019.6
ページすう 127p
おおきさ 22cm
シリーズめい とんぼの本
ISBN 978-4-10-602288-3
ぶんるい 72305
いっぱんけんめい 印象主義(絵画)   画家
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい モネ、ドガ、ルノワール、ゴッホ…。貧困、世評、病と闘いながら新しい道を切り拓いていった印象派の画家たちの物語を、作品とともに紹介する。『芸術新潮』2018年6月号特集を再編集し、高橋明也との対談を追加。
タイトルコード 1001910022200

ようし ウォートンとモートンは、ヒキガエルのきょうだい。ウォートンはそうじがだいすき、モートンは料理がだいすき。二ひきは、なかよく、土の中の家でくらしています。冬のある日、ウォートンは、おばさんをたずねることにしました。「ようく、ようく気をつけるんだよ」モートンはしんぱいそう。ウォートンがスキーですべっていくと、雪の上に黒い影!見上げると、ミミズクが、大きなつばさを広げて…。ぼく、ミミズクのたんじょう日のごちそうになんか、ならないぞ!第29回青少年読書感想文全国コンクール課題図書に選ばれた作品。
ちょしゃじょうほう エリクソン,ラッセル・E.
 1932年、アメリカのコネティカット州ハートフォード生まれ。高校卒業後、写真工房の技師、活字工、石版画家などを経て、1974年に『火曜日のごちそうはヒキガエル』(評論社)を発表。世界じゅうで絶賛を浴び、続編を出版。シリーズは現在、7作に及んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フィオリ,ローレンス・ディ
 1934年、アメリカのペンシルヴァニア州ピッツバーグ生まれ。フィラデルフィア美術大学を卒業後、美術教師を経てイラストレーターとして活躍。エリクソンの「ヒキガエル」シリーズの挿画をすべて担当したほか、絵本も数多く出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 凉子
 1947年、北海道生まれ。北海道大学文学部、図書館短期大学別科卒業。公立図書館長、児童センター館長などを経て、現在、子どもと読書のコーディネーター&ストーリーテラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。