感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸能の<伝承現場>論 若者たちの民俗的学びの共同体  (未発選書)

著者名 大石泰夫/著
出版者 ひつじ書房
出版年月 2007.9
請求記号 3868/00071/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235133063一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3868/00071/
書名 芸能の<伝承現場>論 若者たちの民俗的学びの共同体  (未発選書)
著者名 大石泰夫/著
出版者 ひつじ書房
出版年月 2007.9
ページ数 468p
大きさ 20cm
シリーズ名 未発選書
シリーズ巻次 第14巻
ISBN 4-89476-374-5
ISBN 978-4-89476-374-6
分類 38681
一般件名 郷土芸能
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p451〜460
タイトルコード 1009917044527

目次 第1編 芸能の生成(芸能の生成をめぐって
ウタの生成―奄美八月踊り歌から)
第2編 芸能の機能(民俗芸能の伝播
依り来るカミの化生―伊東市富戸の鹿島踊りの機能
蓮華会とサトの夏―蛙跳び行事をめぐる民俗
若者の民俗としての三匹獅子舞
岩手県の神楽とその機能
「盛岡さんさ踊り」考―イベント祭りと民俗芸能)
第3編 芸能の民俗誌―伝承の現場とともに(伝承の現場とともに―二十年民俗誌の試み
伊豆半島の三番叟―研究史の整理と東子浦人形三番叟の復活
宇久須の概況と三番叟の現況
宇久須の若者組―かつての人形三番叟の伝承組織
民俗芸能と老人―演者を退いた者、あるいは熟練の演者と民俗芸能
演技の熟練への構造―宇久須の人形三番叟の事例を手がかりとして
「天下御免」の三番叟―民俗誌の新たな視座へ
「天下御免」の三番叟、その後―民俗誌のさらに新たな視座へ)
著者情報 大石 泰夫
 1959年千葉県生まれ。1989年國學院大學大学院文学研究科博士課程後期単位取得。盛岡大学文学部教授。専攻は日本上代文学・民俗学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。