感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

輸出のすすめ方

書いた人の名前 永野靖夫/著
しゅっぱんしゃ ジェトロ
しゅっぱんねんげつ 2006.10
本のきごう 6784/00060/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234949196一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 6784/00060/
本のだいめい 輸出のすすめ方
書いた人の名前 永野靖夫/著
しゅっぱんしゃ ジェトロ
しゅっぱんねんげつ 2006.10
ページすう 245p
おおきさ 21cm
ISBN 4-8224-1028-5
ぶんるい 6784
いっぱんけんめい 貿易実務
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009916052721

ようし 本書で、著者は国内商売に精通している皆さんが、初めて輸出に取り組む場合にどうすべきかを述べたつもりである。その際、次のごとく前提条件を置くこととした。すなわち、皆さんは実務担当者であり、同時に交渉・契約担当者であること、さらに、断りのない限り、CIF契約に基づく信用状決済とコンテナによる海上輸送を想定したことである。
もくじ 準備編(全体をとらえる
買い主の探し方
輸出の留意点と準備項目
輸出規制について
安全保障貿易管理の話)
実行編(輸出取引を実行する)
契約・クレーム編(長期契約および交渉
契約書の構成と条文例
クレーム処理と予防策)
資料集
ちょしゃじょうほう 永野 靖夫
 1940年東京生まれ。1963年丸紅(株)入社、1984年退社、以後、外資系商社、(株)京樽及び日本貿易振興会を経て独立し今日に至る。現在、東京都中小企業振興公社国際化支援相談員、栃木県産業振興センター貿易相談員。資格:ジェトロ認定貿易アドバイザー、中小企業診断士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。