蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
港 | 2632275752 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
| 2 |
名東 | 3332475338 | じどう図書 | じどう開架 | こわい話 | | 貸出中 |
| 3 |
山田 | 4130766563 | じどう図書 | じどう開架 | こわい話 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オオカミのひみつのひみつ
内田麟太郎/文,…
ぼくはかける
イハジン/作,内…
あのねあのね
内田麟太郎/文,…
いいところってどんなとこ?
内田麟太郎/脚本…
うらしまたろう
常光徹/脚本,西…
ひとのなみだ
内田麟太郎/文,…
ともだちともる
内田麟太郎/文,…
たんぽぽになりたくて
内田麟太郎/文,…
きこえないこえ
内田麟太郎/作,…
ともだちのなまえ
内田麟太郎/作,…
おばけのハロウィン
内田麟太郎/脚本…
ぴょん
内田麟太郎/作,…
ぞうさんのおふろ
内田麟太郎/さく…
たんぽぽぽぽぽ : 内田麟太郎詩集
内田麟太郎/詩,…
詩303P
内田麟太郎/作
おばけのしかえし
内田麟太郎/文,…
茨海小学校
宮沢賢治/作,西…
ふっと…
内田麟太郎/文,…
絵本のことば詩のことば
内田麟太郎/著
そうなのよ
内田麟太郎/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
913/19715/26 |
| 書名 |
怪談オウマガドキ学園 26 廉価版 妖怪の出る時間 |
| 著者名 |
常光徹/責任編集
村田桃香/絵
かとうくみこ/絵
|
| 出版者 |
童心社
|
| 出版年月 |
2018.4 |
| ページ数 |
158p |
| 大きさ |
18cm |
| 巻書名 |
妖怪の出る時間 |
| ISBN |
978-4-494-01675-4 |
| 分類 |
91368
|
| 一般件名 |
小説(日本)-小説集
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
オウマガドキ学園のクラスメートはオバケと幽霊と妖怪と…。さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。26は、「時間」をテーマに13編の怖い話を収録。ハードカバー版も同時刊行。 |
| タイトルコード |
1001810008134 |
| 要旨 |
おまたせしました、へんてこざむらいひらた・おでんの登場です。「たいへんだあ、おでんさま。かさおばけのこどもがあぶない!」「なにー、いそげ、かぶへい!」「へい、がってんだ!」。内田麟太郎・西村繁男コンビがおくる「へんてこ時代劇」。 |
| 著者情報 |
内田 麟太郎 1941年福岡県大牟田市に生まれる。おもな作品は、絵本『うそつきのつき』“小学館児童出版文化賞”(文溪堂)など。西村繁男氏との共著に、日本絵本賞を受賞した『がたごとがたごと』(童心社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西村 繁男 1947年高知県高知市に生まれる。中央大学商学部卒。セツ・モードセミナー卒。おもな作品に『絵で見る日本の歴史』“絵本にっぽん大賞”『ぼくらの地図旅行』“絵本にっぽん賞”『絵で読む広島の原爆』“産経児童出版文化賞”(福音館書店)『にちよういち』“児童福祉文化賞”(童心社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 しくしくと泣くバス
17-26
-
石崎 洋司/著
-
2 あす、死にます
27-34
-
時海 結以/著
-
3 その時がきたのか
37-46
-
岩倉 千春/著
-
4 ふわふわの時間
47-55
-
望月 正子/著
-
5 過去の霊
59-67
-
大島 清昭/著
-
6 黒いおばあさん
68-76
-
岡野 久美子/著
-
7 橋の上での一瞬
79-86
-
久保 華誉/著
-
8 招かれた男
87-94
-
紺野 愛子/著
-
9 娘のがいこつ
97-107
-
岩崎 京子/著
-
10 聖ジェネジオの時計の音
111-117
-
剣持 弘子/著
-
11 真夜中の鐘
118-125
-
斎藤 君子/著
-
12 ほおなで
129-137
-
高津 美保子/著
-
13 ちょっとそこまで買い物に
138-145
-
三倉 智子/著
前のページへ