感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

性なる聖なる生 セクシュアリティと魂の交叉

著者名 虎井まさ衛/著 大月純子/著 河口和也/著
出版者 緑風出版
出版年月 2005.03
請求記号 160/00107/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5130722217一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 160/00107/
書名 性なる聖なる生 セクシュアリティと魂の交叉
著者名 虎井まさ衛/著   大月純子/著   河口和也/著
出版者 緑風出版
出版年月 2005.03
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-8461-0503-2
分類 1604
一般件名 宗教  
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p235〜237
タイトルコード 1009914086471

要旨 セクシュアル・マイノリティーは、神からタブーとされる存在なのか?性別適合手術は神への冒涜なのか?自らをポリセクシュアルと語る牧師と、性同一性障害で性別適合手術をした男性の著者が、別々の視点から「聖なるもの」を語り、信仰とは無縁な人も含め、一人一人の性を自分らしく、今を生き生きと生きるために性と聖を見つめなおす。
目次 1 わたしらしく生きるために(信仰とセクシュアリティの立場
それぞれの視点から)
2 一秒ずつ生きて幸せになろう
3 鼎談 今を生きる(河口和也・虎井まさ衛・大月純子)(信仰との出会い
人のためか自分のためか
魂と精神 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。