感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国家のツジツマ 新たな日本への筋立て  デラックス版  (VNC新書)

著者名 佐藤健志/著 中野剛志/著
出版者 VNC
出版年月 2014.3
請求記号 304/02270/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2432072326一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/02270/
書名 国家のツジツマ 新たな日本への筋立て  デラックス版  (VNC新書)
著者名 佐藤健志/著   中野剛志/著
出版者 VNC
出版年月 2014.3
ページ数 7,271p
大きさ 19cm
シリーズ名 VNC新書
シリーズ巻次 001
ISBN 978-4-434-19059-9
付属資料 DVDビデオディスク(1枚 12cm)
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 過去20年あまり、日本は混迷を脱するつもりで混迷を重ねる悪循環に陥ってきた。佐藤健志と中野剛志が語り合い、そこから抜け出すためのビジョンを探る。対談の様子を収録したDVD付き。DVDなしも同時刊行。
タイトルコード 1001310150654

要旨 石牟礼作品の底流に響く神話的世界。生類たちのアポカリプス。
目次 川祭り
午睡
尺取り虫
入魂
原初よりことば知らざりき
点滅
馬酔木の鈴
花がひらく
娼婦
乞食
涅槃
鬼道への径
未明
水鏡
蓮沼
薫香

出魂
彼岸花
灯篭
少年
茜空
死民たちの春
はにかみの国
魚とりのパントマイム
エントロピレーヌ神殿へ
満ち潮
浜の甲羅
月夜
緑亜紀の蝶


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。