感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

鼠の嫁入と文福茶釜 (新・講談社の絵本)

書いた人の名前 米内穂豊/画 石井滴水/画 千葉幹夫/文・構成
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2002.04
本のきごう エ/17316/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234069581じどう図書児童書研究 在庫 
2 千種2830899411じどう図書じどう開架むかし話在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/17316/
本のだいめい 鼠の嫁入と文福茶釜 (新・講談社の絵本)
書いた人の名前 米内穂豊/画   石井滴水/画   千葉幹夫/文・構成
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2002.04
ページすう 45p
おおきさ 26cm
シリーズめい 新・講談社の絵本
シリーズかんじ 14
ISBN 4-06-148264-5
ぶんるい
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009912009278

ちょしゃじょうほう 米内 穂豊
 1893年、岩手県生まれ。尾竹国観に師事。格調ある絵巻物的な歴史画で知られる。『講談社の絵本』を数多く手がけ、好評を得た。1970年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 滴水
 1882年、東京生まれ。鏑木清方に師事して日本画を学ぶ。帝展に入選するなどしたが、その後、絵本や挿絵に力点を移す。軽妙な描写力に定評がある。1945年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。