感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多文化社会と異文化コミュニケーション

著者名 伊佐雅子/監修 池田理知子/[ほか]著
出版者 三修社
出版年月 2002.03
請求記号 3614/00391/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234050631一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/00391/
書名 多文化社会と異文化コミュニケーション
著者名 伊佐雅子/監修   池田理知子/[ほか]著
出版者 三修社
出版年月 2002.03
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 4-384-01874-6
分類 36145
一般件名 コミュニケーション   文化
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912000742

要旨 今日のグローバル化社会では、毎日の生活の中で異なる文化をもつ人たちとのコミュニケーションが増加している。また、モノやカネ、サービスや情報の文化移動が容易に行われ、それが国内ばかりではなく、外国にも影響を及ぼすようになってきたので、これからますます地球規模で物事を考えることが重要となってくる。そのため、これまでの外国人とうまくコミュニケーションがとれるようになるといった実利的な面ばかりではなく、地球時代に生きるうえでの思考力や教養を身につけることが強く求められている。この本では、既存の国民国家を軸にした異文化コミュニケーションだけではなく、あらゆるコミュニケーションを異文化コミュニケーションとしてとらえた形での異文化コミュニケーション論を扱っている。キーコンセプトはmulticulturalism(多文化主義)で、これはさまざまな文化をグローバルな視点で考えることである。
目次 1 空間、時間、異文化コミュニケーション
2 異文化コミュニケーターとしての通訳者
3 異文化コミュニケーションと誤解の接点
4 異文化コミュニケーションにおける言語選択―「英語の普及」をどう捉えるか
5 「地球都市」の出現とコミュニケーション
6 マスメディア(CM)と異文化コミュニケーション
7 障がい者、高齢者とのコミュニケーション
8 女性と異文化適応―日本人母親の場合
著者情報 伊佐 雅子
 沖縄大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 理知子
 国際基督教大学準教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
灘光 洋子
 城西国際大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井 千景
 関西国際大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉武 正樹
 オクラホマ大学大学院生(博士課程在学中)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 美智子
 オクラホマ大学大学院生(博士課程在学中)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩隈 美穂
 オクラホマ大学大学院生(博士課程在学中)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。