感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脱サラ帰農者たち わが田園オデッセイ

著者名 田沢拓也/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.02
請求記号 610/00061/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3130944998一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 610/00061/
書名 脱サラ帰農者たち わが田園オデッセイ
著者名 田沢拓也/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.02
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-357040-3
分類 6104
一般件名 農業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910070582

要旨 松下電器、住友商事、三井物産、清水建設…彼らは何故会社を辞めたのか?人生の収穫期を迎えたときに農業の道を選んだ、「熟年世代」たち。退職金、離婚、病気…。多くの問題を越えて、彼らがつかんだ「幸せ」とは?日本全国津々浦々。29人の「脱サラ帰農者」たちがホンネと実態を語る。
目次 第1章 帰りなん、いざ(今日とはちがう明日―辻本靖
目指すは人生二毛作―小西博 ほか)
第2章 脱サラ新米農業術(農業は情報処理産業です―杉山経昌
新鮮な空気を吸いたい―及川俊郎 ほか)
第3章 黄昏の果実(エリート商社マンから夢職へ―神山英昭
長塚節の『土』の舞台で―中田智夫 ほか)
第4章 団塊帰農族(五〇歳が団塊の世代の節目―藤田規
生活費は夜勤のアルバイトで―鈴木繁男 ほか)
第5章 田園に死す(中年アイアンマンの選択―金子数栄
首都圏のエセ故郷で健康と長寿を―図師孝延 ほか)
著者情報 田沢 拓也
 1952(昭和27)年、青森県生まれ。早稲田大学法学部、第一文学部卒業。出版社勤務を経て、ノンフィクション作家に。著書に『住友銀行人事第2部』(アイペックプレス)、『「延長十八回」終わらず』『虚人 寺山修司伝』(ともに文芸春秋)『ムスリム・ニッポン』(小学館。第4回21世紀国際ノンフィクション大賞優秀賞)、『空と山のあいだ』(TBSブリタニカ。第8回開高健賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。