感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海運産業経済論

著者名 宮本清四郎/著
出版者 海文堂出版
出版年月 1980
請求記号 N683/00218/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110398906一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N683/00218/
書名 海運産業経済論
著者名 宮本清四郎/著
出版者 海文堂出版
出版年月 1980
ページ数 219p
大きさ 22cm
一般注記 巻末:主要参考文献;第2次大戦後主要海運年表
分類 683
一般件名 海運
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210155699

要旨 本シリーズは、国宝・重要文化財に指定されたもの、およびそれに準ずるものを収録する。本巻には、東大寺の建築・工芸を収録。主要な参考文献および初版以降の新知見などによる補訂解説を巻末に掲載した。
目次 建築(伽藍
南大門
金堂(大仏殿)
中門 ほか)
工芸(八角燈籠(大仏殿前)
梵鐘(鐘楼)
西大門勅額
葡萄唐草文染韋 ほか)
史料(正倉院文書(抄)
東大寺要録(抄)
七大寺巡礼私記(抄)
南無阿弥陀仏作善集(抄))


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。