感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

認知症介護で倒れないための55の心得 医者は知らない!  (健康人新書)

著者名 工藤広伸/著
出版者 廣済堂出版
出版年月 2016.7
請求記号 4937/02781/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132283504一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 2432278246一般和書一般開架 在庫 
3 天白3432153793一般和書一般開架認知症貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

486 486

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/02781/
書名 認知症介護で倒れないための55の心得 医者は知らない!  (健康人新書)
著者名 工藤広伸/著
出版者 廣済堂出版
出版年月 2016.7
ページ数 213p
大きさ 18cm
シリーズ名 健康人新書
シリーズ巻次 054
ISBN 978-4-331-52033-8
分類 493758
一般件名 認知症   家庭看護   介護福祉
書誌種別 一般和書
内容紹介 認知症介護で介護者が疲弊しないためにはどうしたらいいのか? 「同じものをいくつも買ってきたときの対処法」「母が入浴しないことについての考え方」など、介護者がラクになり、認知症本人の症状も落ち着くコツを伝授する。
書誌・年譜・年表 文献:p212〜213
タイトルコード 1001610031233

要旨 体の不自由な人の日常の不便さを知る。…そして、共に生きることを考える。小学生から大人までの本。
目次 1 北斗くんのいす
2 ドラえもんの空飛ぶ車いす
3 いっしょに歩いてみませんか(車いすでまちを歩けば
もっと知ろう車いすのこと―車いすと歩くためのガイド
車いすライフ不便さ調査
みんなで使える共用品)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。