ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ふぉん・しいほるとの娘 上巻 (新潮文庫)
|
書いた人の名前 |
吉村昭/著
|
しゅっぱんしゃ |
新潮社
|
しゅっぱんねんげつ |
1993.03 |
本のきごう |
F/07971/1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F/07971/1 |
本のだいめい |
ふぉん・しいほるとの娘 上巻 (新潮文庫) |
書いた人の名前 |
吉村昭/著
|
しゅっぱんしゃ |
新潮社
|
しゅっぱんねんげつ |
1993.03 |
ページすう |
632p |
おおきさ |
16cm |
シリーズめい |
新潮文庫 |
ISBN |
4-10-111731-4 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009819023128 |
ようし |
映画の舞台にするため、地図から消えてしまった村を探してほしい、という大学生が訪れた。しかしそこは、第二次世界大戦中に、生物兵器や細菌兵器研究所があった場所。ところが、広島と聞いて、冬の美味を求め元気に出発したはずの美奈子からSOS―「伝染病がうつったかもしれない」と。まさか、細菌は六十年近く生きていた?発症一週間後の死亡率七十パーセントというウイルスから、麻衣子は美奈子を救い出せる。 |
ちょしゃじょうほう |
風見 潤 埼玉県生まれ。青山学院大卒。SF、ミステリの翻訳を手がける一方、若い読者向けのミステリで注目されている。『清里幽霊事件』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ